トップ «前の日記(2013年10月07日(月)) 最新 次の日記(2013年10月21日(月))»
RSS feed

春ちゃん成ちゃんへの手紙
~ママの日々~


2013年10月19日(土) [長年日記]

New_ 最近のこと 御所参観

岡山の友達が御所の参観に誘ってくれました。 京都に住んでいてもこういうお誘いがないと行かないものだったりするのです。 予約をしてもらって行って参りました。

まずは腹ごしらえ。 竹邑庵太郎敦盛(ちくゆうあんたろうあつもり)でおそばを。

あつもりそば

私はアツアツの蒸してあるおそばを、山盛りの刻みネギと卵をよく混ぜた付けだれで頂くあつもりそば。

追っかけ皿そば

友達は冷たいおそば。

ネギの香りが口の中にプンプン残っているので 食後は京都平安ホテルでお茶してから御所へ。

お天気がよくて気持ちの良い京都御苑。 自由に出入りできる御苑の中に、出入りが制限されている御所があるんですね。 今回はその、「御所」の参観です。

御所 新御車寄せ

新御車寄(しんみくるまよせ) 良く晴れ渡った空に美しい建築物。 きらりと菊のご紋が光ります。 なだらかな檜皮葺の屋根の曲線が美しいです。

紫宸殿

「承明門」を通して見えているのは「紫宸殿」。重要な儀式を執り行う最も格式の高い正殿。 西に右近の橘、東に左近の桜があります。見えているのは右近の橘。 「紫宸殿から見て」右側が京都の右京区、左側が左京区となるのです。

御池庭

御池庭。 枯れ葉1つ落ちていないくらいに美しく保たれています。 たくさんの建築物があるのですが、屋根の檜皮葺はそれぞれ30年に一度、25年ほどかけて吹き替えられるのだそうです!

植木は松が多いので、意外と四季を通して風景はあまり変わらないのだそうです。

あ、そうそう、参観には宮内庁の方が1時間ほどかけて、説明して案内してくださいました。 とてもわかりやすかったです。

参観は予約要。無料です。

宮中マンホール

御所内のマンホールは「宮」の文字。逆さですが。

警察マンホール

こちらのマンホールは「警」の文字が物々しい。

おみやげ

御所内の休憩所には売店があります。 母には来年の皇室ご一家カレンダーを。春ちゃん成ちゃんにはお香を。

友達に誘ってもらって行ってみてとても新鮮で楽しかったです。ありがとう(^^)

歴史や文化、美的な要素をたくさん感じること出来ました。

New_ 最近のこと ショートステイの母の面会

3泊4日でショートステイしている母の面会に行きました。 早速「皇室カレンダー2014」を持って行って見てもらいました。 気に入ってもらえたかな。 ショートステイ中、退屈しなければいいなと思い、いつもページをめくりやすい、雑誌を届けます。今回も持っていきました。まずは一緒にページをめくって楽しむのですが、私が帰ったあとも見てくれてるのかなぁ・・。 帰り際には笑顔も見せてくれたのでホッとしました。

最近は体調も良く、安定しているようで嬉しいです。 これからやってくる寒い冬も、元気で過ごしてくれますように。

New_ 最近のこと 長岡シティアンサンブル 第24回オータムコンサート

長岡シティアンサンブルコンサート

ご招待をいただき、行ってきました。 場所は長岡京記念文化会館。

ワーグナー「ニーベルングの指輪」がメイン。 なんとこの曲は4日間かけて演奏される曲なのだそうです。 それを1時間ほどで、「エエとこ取り」で聴いていただけるのでお得です・・と、楽しい指揮者(^^) 丁寧な説明付きの演奏だったのでわかりやすく楽しんで聴けました。 吹奏楽のすばらしい音の世界を楽しめました。 音楽というのはジャンルを問わず、心に響いて音にとけ込めるのが良いなぁと改めて感じました。

良い機会を頂いてありがとうございました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
New おーちゃん∞ (2013年10月20日(日) 06:48)

おみさん、おはようございます。<br>私も、どこでもドアで旅をに楽しむことができました。いつもありがとう♪<br>京都御所、自然がたくさんあり、御堂の中、お庭のお手入れが行き届いてとても、綺麗だったのでしょうね♪<br>四季折々の季節を感じることができるとても素敵なところですね(^-^)<br>素敵な音楽、おみさんのご家族の優しさにとても心の中が温かくなりました。心から感謝します。

New おみ (2013年10月20日(日) 09:22)

おーちゃん、コメントありがとうございます。どこでもドアでお出かけ下さってありがとう(^^)そう言っていただけるとうれしいです。普段、見過ごしているところも人に誘ってもらったり、ご招待頂いたりして行ってみるととても良かったです。いかに自分は狭い世間にいるんだろうと思ったりして。<br>楽しく興味深いことっていっぱいあるんですね。おーちゃんも良い出会いがいっぱいありますように。